
このブログを始めたそもそものきっかけはSNSを普段やらない人のためへ向けた発信なんですよね。
自分が使っているから感覚がズレちゃってるのかもしれないけども、案外、SNSはやっていないという人も一定数いてます。そういう人ってどうやって情報収集してんのかな?と思うんだけども、よく考えたらTwitterとかで素人が流す情報なんて、一昔前の2ちゃんねるみたいな便所の落書きみたいな内容もあるわけで、ニュースサイトをブクマして拾い集める方がいいという人もいるわけです。
中には他人の愚痴を聞かされ、フォローを外したら文句を言われ、そう考えたらSNSたのしーって思えないのも解らなくはない。
たまに知ってる人とかからコメントもらってそれにリプするような交換日記ぽいやり取りは楽しいのだけど、まあ無くても生きていけると私も思っているくらいは中毒ではないと信じたい(‘ω’)
本当に密に連絡をやりとりする友達同士であればラインの投稿でという人もいる。無差別に公開するようなネットの使い方は好みがわかれるというわけです。