ふるさと納税してみた

ふるさと納税

ふるさと納税をはじめてやってみた(‘ω’)

というのもまあ税金取られるわけでしょ?そのうちの30%相当分を現物でバックしてもらえるのであれば節税っちゃ節税だよなあと思い、いくつか年末に手配。

今までなんでやらなかったのかっていうと、手続きがなんとなくめんどくさそうだったから。

書類書いてハンコ押して、マイナンバーカードのコピー取ってってやったんだが、マイナンバーカードのコピーってのが個人的に納得いかん。ナンバー振ってあるんだから、ナンバー書くだけでOKにしろよと思う。結局ナンバー書いてコピーも取ってって、免許証みたいなダサい使い方だよな(´・ω・)

とりあえず水、米等を返礼品で選んで、他に超音波で眼鏡とかアクセサリーをクリーニングするやつを選定。使ったことないけども、普段眼鏡なんで、拭いたりしてレンズ傷めてしまってるのでトライ。

燕市の返礼品という事で、いま雪が大変だから当分届かんと思うけど、まあしゃーないですわね。

先にふるさと納税のお礼の書類だけ来ましたわw


返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です